
特徴
Amazonプライム・ビデオ 対象有料チャンネルの無料体験が60日間に延長キャンペーン開催 – uzurea.net
Amazonプライム会員向け動画配信サービス『プライム・ビデオ(Prime Video)』。 そのままでも無数の動画が見放題となるお得なサービスですが、追加有料チャンネルを利用する事で、さらに視聴作品の幅が広がります。
各チャンネルには通常14日~30日程の無料視聴期間が設けられていますが、2022年8月23日までの申し込みという期間限定で、無料視聴期間が60日楽しめるキャンペーンが開催中です。
Amazonプライム・ビデオ 対象有料チャンネル 無料体験60日間に延長キャンペーン
今回無料体験期間が延長されているのは下記8チャンネルです。 なお、アマプラ有料チャンネルは『うっかり解約忘れ』を防ぐ簡単な方法(解説記事)があるので、この60日無料延長期間を利用期間とあわせて使えば、安心・安全に無料で楽しめますよ。
対象チャンネルは下記の8チャンネルです!
dアニメストア
- 月額 440円
- 初回無料視聴期間 30日間 →60日間
同名のVODサービス『dアニメストア』のAmazon出張版。 本家サービスと一部配信内容がことなりますが、最新アニメ、旧作・名作をはじめとしたアニメTVシリーズ作品が豊富。声優番組や2.5次元舞台も配信しています。
アマプラ有料チャンネルの中でも特に人気の高いdアニメストア。 本家サービスとほぼ同じラインナップ(一部ライセンスの問題で非配信)で、最新アニメの最新配信や、旧作、名作アニメが見放題になります。 アニメ好きなら正直一番お勧め。
60日間の無料期間があれば、10月開始の秋アニメも見られるかも!?
東映アニメチャンネル
- 月額 350円
- 初回無料視聴期間 14日間 →60日間
『ドラゴンボール』の映画もTVシリーズも! 『プリキュア』も映画&TVシリーズが見放題。
その他にも『おジャ魔女』『デジモン』『キン肉マン』など新旧東映人気アニメ作品が充実しています。
通教は14日間の無料視聴期間のチャンネルです。 お試しするなら今しかない!という感じですね。
韓国ドラマ・エンタメChannel K
- 月額 550円
- 初回無料視聴期間 14日間 →60日間
韓国ドラマ、映画、K-POP番組、バラエティ番組人気ドラマ、韓国時代劇などを配信。
韓国の国民的に時代劇『朱蒙』や、日本やアメリカでリメイク版も制作されるほどヒットした『グッド・ドクター』。ソン・ジュンギ『優しい男』など、ファンならうれしいラインナップ。
実は韓国系チャンネルが沢山あるアマプラ。 どれを見たらいいのか悩んでる人も多いと思いますが、普段14日の無料視聴がほぼ4倍になる今、試してみるのがよいのではないでしょうか?!
シネフィルWOWOW プラス
- 月額 390円
- 初回無料視聴期間 14日間 →60日間
スカパーや、ケーブルテレビ向け名画専門チャンネル『シネフィルWOWOW』『WOWOWプラス』のAmazonプライム版。
『刑事コロンボ』や『名探偵ポワロ』など世界の名作映画240作品以上、ドラマ60作品以上がラインナップされています。
価格もリーズナブルでお得感の高いチャンネルです。
NHKこどもパーク
- 月額 397円
- 初回無料視聴期間 14日間 →60日間
『いないいないばあっ!』、『機関車トーマス』、『おじゃる丸』、『忍たま乱太郎』などNHKキッズ向け番組を配信。
TVでは放送されないスピンオフ番組もありますよ!
ニコロデオン (nickelodeon)
- 月額 440円
- 初回無料視聴期間 14日間 →60日間
アメリカのキッズ向けケーブルテレビチャンネル『ニコロデオン』のAmazon版。
『スポンジ・ボブ』や『ザ・ペンギンズ from マダガスカル』『パウ・パトロール』といったシリーズを楽しめます。
大阪チャンネルセレクト
- 月額 407円
- 初回無料視聴期間 14日間 →60日間
吉本興業の運営する動画配信サービス『FANYチャンネル(旧 大阪チャンネル)』の一部作品を配信するAmazonプライムビデオ版チャンネル。
地上波放送のTV番組を中心に、吉本系お笑い番組が270作品以上配信されています。お笑いライブなど独自のオリジナル番組や、NMB48の番組も。
プラス松竹
- 月額 330円
- 初回無料視聴期間 14日間 →60日間
松竹映画による懐かしの名作が豊富なチャンネル。
『男はつらいよ』『釣りバカ日誌』『必殺シリーズ』『幸福の黄色いハンカチ』といった人気作品や、大島渚監督『御法度』、木下恵介監督『二十四の瞳』ほか、合計300作品以上が配信。
『男はつらいよ』全50作品。 『釣りバカ』全22作品。 お盆に見るならこれほど適した作品達はありません。
どちらもセリフだけ聞いていても楽しめるという古き良き日本映画なので、作業の傍らで流し見る(聞く)というのにも最適ですよ。
今回のキャンペーンでイチオシのチャンネルです。
キャンペーン注意事項
- 本キャンペーンはプロモーション対象チャンネルに初めて登録される方のみが対象です。
- 本キャンペーンは2022年8月23日23時59分 (日本時間) の期間にご登録された方に、 登録から60日間無料体験となるキャンペーンです。
- 体験期間終了後は、通常の月額料金が請求され、登録はキャンセルしない限り月ごとに自動で更新されます。
- Amazon.co.jpは本キャンペーンを予告なく変更または終了する権利を保有します。
- 本キャンペーンにより獲得した権利を、第三者に譲渡することはできません。
アマプラ有料チャンネルを
無料期間後に解約し忘れるのを防ぐ簡単な方法
Amazonプライムビデオの追加有料チャンネルは、無料期間後にそれぞれ月額の金額が発生します……が、簡単な方法で無料期間の日数だけ楽しんで、自動有料更新を停止しておくことができます。
以下にその方法を掲載しておきますので、まずはこの方法を使って『うっかり支払い続けてしまった』というのを防ぎましょう。 もちろんチャンネルが気に入ったら、その後であらためて利用更新を再開する事もできますよ。
- Amazonアカウントの [アカウントと設定] > [チャンネル設定] にアクセス
- チャンネルの一覧該当チャンネルの『チャンネルを登録解除』をクリック/タップ
- 『○○(該当チャンネル名)登録を終了しますか?』という画面に推移するので
『自動更新機能を無効にして、20xx年○月○日まで視聴する。』を選択 - (登録解除についてのアンケートが表示されますが、どれを選択してもOK)
以上で完了です。
この手続きをしておけば、無料期間が利用できる日まで有料チャンネルの動画を見続ける事が出来て、かつ終了日になっても自動更新されなくなります。
課金が発生する可能性をほぼゼロにできるので、安心してこのキャンペーンを利用して60日間に色々な作品に触れる事ができます。
詳しくはこちらの記事で画像付きで解説しています。
関連リンク