April 29, 2022
宮下公園で新映画祭開催『ボヘミアン・ラプソディ』『万引き家族』ほか上映 | .
「第1回宮下公園映画祭」が渋谷区立宮下公園(MIYASHITA PARK 屋上 芝生ひろば)にてGWに開催されることが決定した。 50年以上の時を経て、渋谷のランドマークとして長く愛されてきた宮下公園が、ハイブランドファッション・呑み屋横丁に・ライフスタイルホテル・レコードショップ・ギャラリー・スケートパークなど、多様なものが交わって新しいカルチャーを創り出す次世代のあそび場として生まれ変わった。 そんなエリアで新たに開催されるのが「宮下公園映画祭」。多くのファンを惹きつけてきた逗子海岸映画祭が、コロナ禍での充電期間を経ての開催復活と共に同時開催を決定。日中は、キッチンカーやマーケット、ビアガーデン、フリーマーケット、DJ、ライブ、スポーツ、アクティビティを楽しみ、黄昏に染まる日没からは、空の下での映画体験が楽しめる。 映画上映作品は、フレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマ『ボヘミアン・ラプソディ』をはじめ、インドで迷子になった少年がのちにGoogle Earthで故郷を探し出したという実話を映画化した『LION ライオン~25年目のただいま~』。全米各地の映画祭で観客賞を多数受賞した、育児放棄された子どもと家族のように暮らすゲイカップルの愛情を描く『チョコレートドーナツ』。 『ボヘミアン・ラプソディ』 ブルース・リーの代表作のひとつに数えられる『燃えよドラゴン』のディレクターズカット版。第71回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞した是枝裕和監督作『万引き家族』などがラインアップされている。 『万引き家族』 なお、4月13日(水)18時より入場券付き映画鑑賞券を先行販売する。 「第1回 MIYASHITA PARK FILM FESTIVAL」(MIYASHITA PARK映画祭)は4月29日(金)~5月8日(日)渋谷区立宮下公園にて開催。CINEMA上映:19時~21時 ※作品により上映時間は多少前後する場合も ソースリンク
May 26, 2020
中国を舞台にした岩井俊二最新作『チィファの手紙』の特報映像が完成! – 映画 .
初恋の記憶を呼び起こす、“もうひとつの『ラストレター』”[c]2018 BEIJING J.Q. SPRING PICTURES COMPANY LIMITED WE PICTURES LIMITED ROCKWELL EYES INC. ZHEJIANG DONGYANG XIAOYUZHOU MOVIE & MEDIA CO.,…
June 24, 2020
エズラ・ミラー初出演&主演映画『アフタースクール』8月放送決定 | .
エズラ・ミラーが16歳のときに初主演した長編映画『アフタースクール』(2008年)が、ケーブル局の名画チャンネル「シネフィルWOWOW」にて日本初放送されることが決まった。 本作は、『ファンタスティック・ビースト』シリーズのクリーデンス役や、『ジャスティス・リーグ』のバリー・アレン/フラッシュ役で知られ、俳優としても、クィアのアイコンとしても注目を集めるエズラ・ミラーが、映画初出演にして主演を務めたミステリアスなドラマ。 撮影当時16歳の透明感あふれるエズラが演じたのは、2人の女子生徒の死を撮影してしまった名門高校の学生ロバート。彼女たちの死をきっかけに広がる不穏な空気や学校内の闇が浮き彫りとなる様を描き、誰もが動画を撮影し、発信できる時代の陰の部分にもフォーカスを当てた作品。 エズラは、インターネットに溢れる刺激的な動画に惹かれてしまう、思春期特有の危うさを持った少年を好演。スターの誕生を予感させる、長編映画初出演とは思えない存在感を披露する。 また、本作の放送に合わせ、その後にエズラの名を知らしめた『少年は残酷な弓を射る』の放送や公式プレスブック日本語版のプレゼントキャンペーンも予定されている。 『アフタースクール』は8月、シネフィルWOWOWにて日本初放送。 ソースリンク
October 11, 2021
『最後の決闘裁判』ジョディ・カマー、真実を告発する女性の本ポスター&場面写真解禁 | .
名匠リドリー・スコット監督のもと、マット・デイモンとベン・アフレックがアカデミー賞脚本賞受賞『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』以来のタッグを組んで参加した『最後の決闘裁判』。この度、歴史を変えた衝撃の史実を描く本作から、本ポスターと共に、重要人物を演じるジョディ・カマーの場面写真が解禁された。 >>『最後の決闘裁判』あらすじ&キャストはこちらから 今回解禁となった本ポスターで、注目すべきは中央に佇むマルグリット。女性が声を上げることのできなかった時代に立ち上がり、裁判で闘うことを決断した女性を演じたジョディ・カマーだ。 カルト的人気を獲得しているテレビシリーズ「キリング・イヴ/Killing Eve」のヴィラネル役で、2019年のエミー賞主演女優賞(ドラマ部門)および英国アカデミー賞主演女優賞(ドラマ部門)を受賞。現在公開中の『フリー・ガイ』では“ゲームの世界”と“現実の世界”で全く異なる一人二役を演じ、その魅力と高い演技力を披露。また、次回作もリドリー・スコット監督の『Kitbag』(原題)でホアキン・フェニックスとの共演が決定しており、かつて『エイリアン』シリーズでシガニー・ウィーバーがスターダムに押し上げられたように、スコット監督のお墨付きをもらった次世代の大注目女優といえる。 そんな彼女が本作で演じるのは、14世紀フランスを生きる騎士ジャン・ド・カルージュ(マット・デイモン)の妻マルグリット。カルージュの旧友ジャック・ル・グリ(アダム・ドライバー)に暴行されたと訴えるが、彼は無実を主張し、目撃者もいない。真実の行方は、夫と被告による生死を賭けた“決闘裁判”に委ねられるも、もしも夫が負ければ、マルグリットまでもが偽証の罪で火あぶりの刑を受けるという役柄である。 また、ジョディはキャストとしてだけでなく、脚本のチームにも参画。史実としていまだに真相不明なこのフランス最後の決闘裁判には、男性側の視点でしか記録や資料が残されておらず、これまで抜け落ちていたマルグリットの視点を描くために、マットとベンは女性の脚本家が必要だと考え、『ある女流作家の罪と罰』で第91回アカデミー賞脚色賞にノミネートされた脚本家ニコール・ホロフセナーをチームに迎え入れた。さらに、「この三人の脚本家に会議に招待されて、意見を聞かれ、どうしたいのか、どう感じるかということを聞かれ、それをとても大事にしてもらった」と、ジョディも積極的に脚本会議に参加したことを先日行われたヴェネチア国際映画祭で明かしたばかり。 史実には残っていない事件を告発した被害者マルグリットの視点を交え、被害者マルグリットの夫カルージュ、訴えられた被告ル・グリの、3人の視点で描く黒澤明監督の『羅生門』的三幕構成となっていることでも話題の本作。 ジュディは、ベン・アフレックから「自分のキャラクターを演じるだけでなくて、まずマットの視点の中にいる彼女を演じる。そして今度はアダムの役の視点の中にいる彼女を演じる。そして最後に自分自身をその全体性を理解しながら演じる。そしてそのどれも他があるということを悟られてはいけない。観客にそれが事前に知られてもいけない。それはものすごい才能を求められ、そうできたことがとてもすばらしく、力強い結果を生んでいる。この映画がうまくいくもいかないもすべてジョディの演技にかかっているということ。針の穴を通すような演技の力!」とコメントをもらうほど。 そしてジョディ本人も、「それぞれの視点において、観客がキャラクターの語っていることを本当に信じられるということがとても重要であり、そのように演じることがわたしたちにとっても楽しいことでした。時には頭が少しクラクラにもなりましたよ。3つの異なる視点を、すべて同じ日に撮影することもありましたから!」と尋常ではない集中力を要する現場だったことを明かしている。 本ポスターは、毅然とした立ち姿が印象的なマルグリットを中心に、カルージュ、ル・グリ、そして彼らの運命を揺さぶる主君ピエール伯(ベン)がその周りを取り巻き、暗雲立ち込める背景が決闘裁判の行く末を案じさせるビジュアルとなっている。 『最後の決闘裁判』は10月15日(金)より全国にて公開。 ソースリンク
September 19, 2021
『ブラック・ウィドウ』ナターシャ、因縁の地で“妹”エレーナと再会&怒涛のアクション・シーン解禁 | .
マーベル・スタジオが贈るダイナミック・スパイ・アクション超大作『ブラック・ウィドウ』が、9月15日(水)にMovieNEXと4K UHD MovieNEX にて発売。この度、デジタル配信を記念し本作から7分超えの本編映像が解禁、ナターシャとエレーナの姉妹が再会する怒涛のアクション・シーンが収められている。 >>『ブラック・ウィドウ』あらすじ&キャストはこちらから 孤独な暗殺者、ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフを主人公にした本作。今回、そのデジタル配信を記念し、ナターシャとエレーナが再会する息を呑むダイナミックなアクション・シーンを描いた7分を超える本編プレビュー映像が解禁。 幼い頃に離れ離れになり、それぞれが一流の暗殺者として育て上げられてきたナターシャとエレーナがブダペストの地で再会するも、その始まりは和やかなものではなく、お互いに銃を向けあう激しい格闘に。このシーンは、実際にブダペストで撮影されており、趣ある風景の中での緊迫したシーンは今作を語る上で最も重要なポイントの1つとなった。 主人公ナターシャを演じたスカーレット・ヨハンソンと、今回初のアクションに挑戦した妹エレーナ役のフローレンス・ピューの激しい格闘シーンは、久しぶりに対面する姉妹の感動的な要素も含み、数あるMCUシリーズの中でも見ごたえたっぷりの印象深いシーンとなっている。 この度発売するMovieNEX には、スカーレットとフローレンスのインタビュー「姉妹の絆」、壮大なロケやスタントシーンが楽しめる「『ブラック・ウィドウ』の世界観」、貴重な「未公開シーン」などの豪華ボーナス・コンテンツが多数収録されている。 『ブラック・ウィドウ』デジタル配信中/9月15日(水)MovieNEX発売<MovieNEX>2枚組 4,950円(税込)<4K UHD MovieNEX>3枚組 8,800円(税込)(C) 2021 MARVEL発売/ウォルト・ディズニー・ジャパン 『ブラック・ウィドウ』はデジタル配信中、9月15日(水)MovieNEX発売。 ソースリンク
March 21, 2022
満島真之介、間宮祥太朗と兄弟に!「ナンバMG5」カリスマヤンキー役で登場 | .
間宮祥太朗、神尾楓珠、森川葵、森本慎太郎(SixTONES)らが共演する新ドラマ「ナンバMG5」。この度、満島真之介が最強ヤンキー・難破猛役で出演することが分かった。 満島さんが演じる猛は、筋金入りのヤンキー一家・難破家の次男だが、実はヤンキーをやめたいと思っている剛(間宮さん)の兄。高校在学中に関東を完全制覇し、地元のヤンキーたちからカリスマとあがめられる最強の男で、ケンカは無敗の剛ですら、全く歯が立たない唯一の相手。 しかし、高校卒業後は定職につかず、主な収入源はパチンコ。最強かつ豪快な男ながら、義理人情にも厚く、曲がったことは大嫌い。時におちゃめなキャラクターが見え隠れする。 「偶然にも、オファーをいただく前からこの漫画を読んでいたんです」と明かした満島さんは、「まさかまさか自分が難破猛役をやらせていただけるなんて。驚きと喜びで体中が震えています。自分自身フジテレビの連続ドラマに出演するのは約7年ぶり。間宮くん、宇梶剛士さん、鈴木紗理奈さん、原菜乃華さんと共に、最高&最強家族の一員になれることが幸せすぎて、まだまだ震えが止まりません。難破ファミリー、マジで気合い入れていくんで“夜露死苦!”」とコメント。 また今回、地毛をリーゼントに決めて、カリスマヤンキー役に挑む満島さん。「全く違和感なかったです。リーゼント姿で衣装合わせをしていたら、本広監督に『普段からこんな感じの髪型なの?』と言われましたからね(笑)」と衣装合わせでヤンキー姿になった感想を語る。プロデューサーも「猛役は最後に決まったのですが、衣装合わせにバッチバチのリーゼント姿で挑んでくださった満島さんを見た瞬間、まさに『役者は揃った!』と震えました」と話す。 そして満島さんは、放送を待つ視聴者へ「春が来て少しずつ暖かくなり、心彩る、はじまりの季節。正面からぶつかっていく強さと愛情と温もりであふれるこのドラマが、日本中にパワーを届けます!これからの時代を生きていく上で大切なものは何か、守るべきものは何か、自分らしく生きる喜びをみなさんに伝えていきたい。もう一度人生の原点に戻って、家族や仲間と向き合おう!と思ってもらいたい。水曜日は、1週間の真ん中で憂鬱(ゆううつ)になってしまいがち。そんな夜は、難破家からエナジーをもらって“明日もまた頑張るぞ!”“大丈夫!やれる!”と、“新水10”枠と共に、進んでいこう。あなたらしい人生、ここからはじまる!」と熱いメッセージを寄せている。 「ナンバMG5」は4月13日より毎週水曜日22時~フジテレビにて放送。※初回15分拡大 ソースリンク
September 22, 2022
高橋メアリージュン“サイバラ”に「西原主役ドラマは嬉しい限り」「新たな伝説を作る」などの声多数…「闇金サイハラさん」1話 | .
犀原茜が主人公の「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」が9月20日深夜からスタート。主演の高橋メアリージュンに「当たり役!」「西原主役ドラマは嬉しい限り」など、数多くの反応が寄せられている。 法外な金利で金を貸す闇金業者と債務者たちの人間模様と社会の闇を描いた人気漫画「闇金ウシジマくん」は、2010年、山田孝之主演で実写化され、その後2016年の『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』まで約6年に渡り、数々のシリーズ作品がつくられた。 本作はそのスピンオフとして、「闇金ウシジマくん」と「闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん」の2作品を原作にドラマ化されたものとなり、映画のPart2から登場した女闇金・犀原(サイハラ)茜を主人公に、非合法な金貸しとして生きるサイハラが裏社会で生き抜く様を描いていく。 クザ相手でもひるまず債務者の取り立ても容赦ない闇金融「ライノーローン」社長の犀原茜を高橋メアリージュンが演じるほか、訳あってライノーローンで働くことになった役者志望の若者・硲(ハザマ)悠斗に宮世琉弥。 サイハラの考えを察して先回りする有能ぶりも発揮する村井にマキタスポーツ。暴走族「愛沢連合」総長時代にサイハラから金を借りたことで、生死をさまようことになるも「爆走ラーメン・愛沢伝説」をオープンした愛沢浩司に中尾明慶。愛沢にボコボコにされたことで重症を負い、記憶障害など後遺症が残った若琥会若頭・熊倉に光石研。熊倉と敵対する豹堂の舎弟で、サイハラに深い恨みを持っている般田に山内圭哉。 口は悪いが夫のことは応援している愛沢の妻・明美に木南晴夏。風俗で働きながら息子を育てている桜井ともかに古畑星夏。東大卒で大手企業に就職したエリートだが、地下アイドルにハマる田中丈行に勝村政信。アイドルオタクの安藤創太に岡崎体育といったキャストが出演。 ※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。 1話ではサイハラと村井が熊倉の命令でハザマを雇うことになる一方、かつてサイハラに追い込まれ死にかけた愛沢が明美と念願のラーメン屋を開き、繁盛していくも、それでサイハラに再び目をつけられて…というストーリーが展開。 1話を見た視聴者からは「ラーメン食べてるだけなのにヤバ過ぎるサイハラさん最高」「闇金サイハラさん見たんだけど、相変わらず食べ方汚い」「サイハラさん相変わらず食べ方汚くて笑った」など、サイハラの食べ方に“賞賛”の声が。 「ウシジマくんのメアリージュンが一番好き。当たり役!」「高橋メアリージュンが新たな伝説を作る!! 彼女のキャラはすでに仕上がっている」「好きなキャラだったから西原主役ドラマは嬉しい限り」といった反応も多数。高橋さんの出世作となった本シリーズの復活を喜ぶ反応が続々とSNSに上がっている。 【第2話あらすじ】サイハラは取り立てに来たマンションで柄崎や高田らと遭遇する。地下アイドルにハマったサラリーマンの田中は、かつて金を借りていたカウカウファイナンスから再び借金をする…。 「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」はMBSで毎週火曜深夜0:59~、TBSで毎週火曜深夜1:28~放送中。dTV、ネットフリックスで見放題独占配信。 ソースリンク
December 2, 2021
佐々木希主演、秋元康原作ラブコメ「ユーチューバーに娘はやらん!」放送 | .
佐々木希が主演を務める、秋元康企画・原作のラブコメディドラマ「ユーチューバーに娘はやらん!」の放送が決定。金子ノブアキ、戸塚純貴、若月佑美、遠藤憲一も出演することが分かった。 本作は、まもなく33歳を迎える主人公が、ハイスペック&安心安定のテレビ局員と、明日も分からない人生冒険の人気ユーチューバーという、対局的な2人の間で恋に揺れるラブコメディ。 佐々木さんが演じる、2人の間で恋に揺れる主人公・平千紗は、下着メーカーの営業部勤務で、明るく前向きでしっかりとした性格。思ったことはストレートに発言するところがあるため、周りからはたまに毒舌と見られることも。周りに弱音を吐けず、ついつい強がってしまう女性だ。 「この作品は女性が共感出来るところが幾つも散りばめられており、何度もクスッと笑いました」と台本を読んだ印象を明かした佐々木さんは、「コメディを演じた経験があまり無いので、私にとって大きな挑戦にはなりますが、話し方、表情など、コメディならではの魅力にどっぷり浸かりながら千紗を演じたいと思います」と意気込んでいる。 そんな主人公を翻弄するテレビ局員・榎本信を金子さん、人気ユーチューバー・TAKTAKを戸塚さんが演じる。 金子ノブアキ 金子さんは「今の時代に於いて『ラブコメディ』というジャンルは以前にも増してとても重要な位置にあると日々感じています。素敵なご縁を頂き、大変嬉しいです」と今作への参加を喜び、戸塚さんも「結婚や恋愛、人生全てをそれぞれの幸せに向かって切磋琢磨する中で、娘はやらん!お父さんとの真向勝負を楽しんでいただきたいです」とコメントしている。 戸塚純貴 ほかにも、千紗の妹でシングルマザーの平風花役で若月さん。頑固で昔気質な千紗の父親・平総一郎役で遠藤さんが出演。若月さんは「素敵な方々とご一緒させていただけるので色々勉強させていただきながら頑張りたいと思います」と気合いを入れ、遠藤さんは「最初読んだときに感じたのは、とても演劇的な台本だなということです。会話のリズムやテンポに気を付けて軽快で楽しい作品ができればと思います。全員で知恵と工夫を凝らし、新鮮な作品ができるように頑張ります」と語った。 遠藤憲一 なお、演出は「コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命―」シリーズの西浦正記、「ハラスメントゲーム」の関野宗紀が手掛ける。 ▼あらすじここに、間も無く33歳を迎える女性がいる。彼女の名前は平千紗(佐々木希)。迎えた人生最大の晴れ舞台。しかし、その日に起こってしまったある悲劇…そんな最悪の日に千紗の前に現れた2人の男。高収入で安心安定のテレビ局員・榎本信(金子ノブアキ)。“好き”を貫く登録者数100万人超えの人気ユーチューバー・TAKTAK(戸塚純貴)。これまで出会ったことないタイプの男たちの間で揺れながら、新しい恋に向かって動き出す千紗。頑固な父・総一郎(遠藤憲一)のハードルもあり、彼女の恋路は山あり谷ありの連続――!? ドラマプレミア23「ユーチューバーに娘はやらん!」は2022年1月、毎週月曜日23時6分~テレビ東京ほかにて放送予定。地上波放送終了後Paravi・ひかりTVにて配信。 ソースリンク
November 5, 2022
奈緒“和佳”の「ロマン」に視聴者から「グッときた」「胸が熱くなる」などの反応多数…「ファーストペンギン!」4話 | .
奈緒主演、“漁業の世界”に飛び込んだシングルマザーの実話を基にした「ファーストペンギン!」の4話が10月26日オンエア。SNSでは奈緒演じる和佳が口にした「ロマン」というワードに「グッときたなぁ」「胸が熱くなっちゃう」などの反応が送られている。 “ファーストペンギン”とは多くの敵が潜む海に最初に飛び込む勇気ある1羽のペンギンのこと。ファーストペンギンのように縁もゆかりもない“漁業の世界”に飛び込んだシングルマザーの奮闘の実話を、「JIN-仁-」「義母と娘のブルース」などで知られる森下佳子のオリジナル脚本でドラマ化した本作。 キャストは前回のラストで片岡らに社長になって欲しいと頼まれた岩崎和佳に奈緒さんが演じるほか、和佳に浜を立て直すようと頼み込んだ片岡洋に堤真一。都会から移住して片岡の漁船団「さんし船団丸」で漁師をしている永沢一希に鈴木伸之。「さんし船団丸」の漁師・山中篤に梶原善。同じく「さんし船団丸」漁師の磯田高志に吹越満。 和佳に様々なアドバイスをする東京在住の琴平祐介に渡辺大知。和佳を助けるママ友の山藤そよに志田未来。和佳を応援する農林水産省の溝口静に松本若菜。汐ヶ崎漁港の仲買人・重森梨花にファーストサマーウイカ。汐ヶ崎漁業協同組合の組合長で、和佳のじゃまをする杉浦久光に梅沢富美男といった面々。 ※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。 「お魚ボックス」に配送先の飲食店から「魚が痛んでいる」「注文が間違っている」などのクレームが続出。和佳が代品を送る羽目になり大赤字状態で、漁師たちへの追加報酬もほとんど支払えず皆の士気は下がっていく。そんな状況を見かね片岡が和佳に無断でクレーム対応を開始。クレームを入れてきた店側に「悪いのは魚ではなく料理人の腕」と言い返していることを知った和佳は激怒、2人は大喧嘩に。頭を抱える和佳に東京のフレンチレストランのシェフ・流山(速水もこみち)から連絡が。和佳は65万もの交通費をかけ、流山のレストランに片岡たちを連れていくというのが今回のストーリー。 個人経営の飲食店に直接ではなくチェーンやスーパーに魚を降ろせばいいという片岡に、和佳はそんな売り方はしたくないと反論。一尾単位で売るのは「私のロマンだから」と話す。 終盤でも「今の私にはみんなに渡せるものは何もなくて、ロマンしかない」と語る和佳に視聴者からは「「今はロマンしか渡せない」グッときたなぁ」「ビジョンと覚悟を見せる。これぞ社長のあるべき姿」「私にはロマンしかない。いい台詞」「「浪漫」なんて言われたら胸が熱くなっちゃうよね」などの声が上がる。 また「さんし船団丸」や汐ヶ崎に不満を抱いていたが、考えを変えた篤の息子・たくみにも「たくみも漁師の仕事に誇りとやりがいを持てる様になって、新しい事提案したりお父さんと仲直りも出来て良かった」「一番やる気のなかったたくみが変わる所に心動かされた…」といった感想が寄せられている。 【第5話あらすじ】「お魚ボックス」の将来性を見込んで銀行が融資をしてくれることになり、漁師たちの報酬もアップ。事務員としてそよも加わったことで漁師たちのモチベーションは急上昇する。そんなある日、琴平が「大事な話がある」と東京からはるばる和佳に会いにくる。そのことを知った片岡は、どんな男なのかとモヤモヤ…。そして謎に包まれた「先生」の正体が明らかに…。 「ファーストペンギン!」は毎週水曜22時~日本テレビ系にて放送中。 ソースリンク
April 19, 2020
Netflixで『アトミック・ブロンド』続編の企画が進行中!シャーリーズ・セロンの続投に期待 – 映画 .
『アトミック・ブロンド2』の企画がNetflixで進行中! | 写真:SPLASH/アフロ シャーリーズ・セロンがスゴ腕のスパイを演じたアクション映画『アトミック・ブロンド』(17)の続編が、Netflixで企画中であるとDiscussing Filmが報じた。 『アトミック・ブロンド』は、東西冷戦末期のベルリンを舞台に、二重スパイによって奪われた、世界情勢に多大な影響を及ぼす極秘情報リストを奪還しようとするスパイたちの攻防が描かれる。イギリス秘密情報部MI6に雇われた凄腕の女スパイ、ローレン・ブロートンを演じたのは、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(15)で誇り高き女戦士のフュリオサ役を演じ、アクション俳優としてもその名を世界に轟かせたシャーリーズ・セロン。襲いかかる屈強な男たちと激しい肉弾戦を繰り広げ、カーチェイス、高所からのダイブなど抜群の身体能力を披露している。 2017年に公開され大ヒットを記録したスパイアクション『アトミック・ブロンド』 | 写真:SPLASH/アフロ 報道によれば、続編の企画は初期段階にあり、主人公を演じたシャーリーズ・セロンの続投が期待されている。脚本家についてはまだ決定していないそう。 デヴィッド・リーチ監督は、2019年8月に/Filmのインタビューにて、「(続編についての)話はまだあると思う。ストリーミングサービスでの可能性も含めてね。詳細は全然わからないんだ。私は『アトミック・ブロンド』の監督として雇われの身だったけど、最終的に私の制作パートナーであり妻であるケリー・マコーミックがプロデューサーとして関わってくると思う。それがそもそも仕事をもらう方法なんだ」 文/編集部 ソースリンク
October 5, 2020
神木隆之介、弟役で登場! 小栗旬&杉咲花“兄妹”新CMスタート | .
小栗旬と杉咲花が兄妹役で出演中のCMシリーズに、新たに神木隆之介が参加した新CMが放送されることが決定した。 小栗さんと杉咲さんの兄妹に加え、神木さんが次男役で初登場する今回の新CMは、妹と弟が兄の自宅を訪ね、久しぶりに顔を合わせた3人で仲よく食卓を囲むという内容。 マンションでひとり暮らしをしている兄(小栗さん)が、予定外の来客にドアを開けると、そこには弟(神木さん)が。すでに妹(杉咲さん)が訪ねて来ていたこともあり、期せずして久しぶりに3人の兄妹が集まった。 「ご飯はまだ?」「腹へったな~」と甘えてくる妹と弟に、兄は文句を言いながらも、食事の準備を始める。子どもの頃を思い出しながら料理を楽しむ3人。食卓を囲む兄妹水入らずの楽しい時間が流れる。 撮影では、序盤から本当の兄妹のように息を合わせ、演技力の高さを見せつけた実力派俳優の3人。食卓を囲むシーンでは、3人の機転を利かせたアドリブが飛び交い続け、その面白さに監督もカットがかけられない状態がしばしば見られたという。 今回も優しい兄を演じた小栗さんは「今の『ほんだし(R)』のイチオシメニューは、『うちの満菜みそ汁』。肉も野菜もがっつり!そして、だしが効いておいしい、家族が喜ぶ一杯です。僕もおススメします!」とコメントしている。 味の素(株)「ほんだし(R)」新TVCM「うちの満菜みそ汁」篇(15秒、30秒)は10月2日(金)より全国にて放送。 ソースリンク
July 17, 2021
濱田岳“高築”の家族愛に「良い話」「良い息子」の声続出…「シェフは名探偵」6話 | .
西島秀俊主演、濱田岳、神尾佑、石井杏奈ら共演の「シェフは名探偵」第6話が7月12日オンエア。濱田さん演じる高築の母への優しさに「良い話じゃないか」「良い息子!」など感動の声続出。濱田さんの演技にも絶賛する投稿が多数送られている。 穏やかでお節介焼き。訪れた客の悩みや抱えている問題を解決していく「ビストロ・パ・マル」の“名探偵”シェフ、三舟忍を西島さんが演じる本作。 西島さんのほか、その優れた記憶力をかわれ「ビストロ・パ・マル」のギャルソンになった高築智行に濱田さん。高級ホテルのメインダイニングから「パ・マル」のスーシェフになった志村洋二に神尾佑。交際相手と破局し「パ・マル」に帰ってきたソムリエの金子ゆきに石井杏奈。失踪した三舟の父を探している探偵の上原美里に橋本マナミ。「パ・マル」のオーナーでもある若き青年実業家の小倉大輔に佐藤寛太といったキャストが出演する。 ※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。常連客の西田(新納慎也)が婚約者を連れて来店する。婚約者は小劇団の人気俳優・串本法子(真飛聖)だが、金子が店の外に出ると店の様子を伺う女性の影が。再び来店した西田はおなかの調子を崩しており、串本が作ってくれたフランス料理を食べ過ぎたというのだが、“キャラメル色のタルト・タタン”がオーブンで焼き上がっていたと語る西田の言葉に、三舟は驚いた顔を見せ、その料理は串本が作ったものではないことを見抜く。 金子が見かけた女性は串本の熱烈なファンで、串本が役者を辞め結婚することに知り西田を逆恨み。下剤を混ぜたフランス料理を作り、串本が作ったと嘘をついて西田に提供するよう進言していた。 一方、西田の話から深夜に店の灯りが点いていたことを知った三舟は、店の防犯カメラを確認。高築が深夜に店に忍び込んでいたことを知る。さらにレシピが書かれたノートが店から消えており、高築がヴァン・ショーのレシピを聞いてきたことを合わせて、高築がヴァン・ショーのレシピを知るためノートを持ち出したのでは? と疑う。さらに志村のロッカーには脅迫状としか思えない手紙が置いてあって…というのが今回のおはなし。 熱烈なファンが“推し”の恋人に“毒を盛る”という展開に「ファンとの距離が近いとはいえ食べ物の差し入れとかって怖いよね…」「ファンと距離が近すぎるのも問題」などの声が上がる。 その後、帰路で忘れ物に気づき店に戻った三舟のもとに高築の母が現れ、三舟に感謝の言葉を送るとともに高築から送られてきた動画を見せる。そこには画像や動画で写されることを嫌がる三舟に配慮して、深夜の店内で「ビストロ・パ・マル」を紹介する高築の姿が。 「高築くんスゲーーー良い息子!!!!!!!心配してくれてるお母さんにちゃんと職場の紹介もして!!!」「高築くん、夜中に店に忍び込んで動画撮ってたのか」など、母想いの高築にも絶賛の声が続々。「殺害予告もほっこり動画撮影もしそうなキャラを演じられる人ってあまりいないよな。やっぱり濱田岳さんは巧い」「高築はただの親孝行だったというオチ。視聴者を不安にさせて、最後に涙を誘う展開、上手いな~」といった声も多数送られている。 ソースリンク